佐賀県芸術文化協会は、佐賀県芸術文化の振興並びに向上に寄与することを目的として活動しています。
令和6年12月10日、理事長、副理事長、佐賀新聞文化部長、佐賀県文化課企画主幹等による表彰者決定会議において、今年の芸術文化賞等の受賞者が決まりました。
皆様、いずれも芸術文化の道に精進し、県の芸術文化振興に多大な貢献をいただいた方々です。
お名前は、佐賀県芸術文化賞等のページに掲載しています。おめでとうございます。
なお表彰式は、来年2月22日(土)、午後1時から、佐賀県立美術館ホールで行います。
また今回受賞された皆様へのお祝いとして、琉球國祭り太鼓の皆さんによる祝いの演舞も開催します。
どなたでも来場可能です。
お誘いあわせの上お出かけください。
令和7年3月に、音楽系の専門大学等を卒業、または修了する未来の音楽家を激励する演奏会を開催します。
たくさんのご参加をお待ちします。
また、お知り合いに該当される方などいらっしゃいましたら、ぜひ出場をお勧めいただけると幸いです。
詳しい内容は、佐賀県新人演奏会のページをご覧ください。
11月11日(月)、国内外で活躍する各部門の先生方をお招きして、第74回県展の審査を行っていただき、今年の入賞・入選者が決定しました。
表彰式は、入賞された方々を対象に、11月24日(日)、14時30分から、美術館ホールで行います。
どなたでも入場可能ですので、入賞された方々へ、温かい拍手を送っていただけると幸いです。
なお、入賞・入選された方の名簿は、11月16日(土)、午前0時に公開します。
各部門知事賞写真、審査員の略歴、審査講評、出品数、入賞・入選者名簿を1冊にした、展示目録を「佐賀県美術展覧会」のページにアップしていますので、ご確認ください。